ただいまブログ更新修正中 旧ブログ

フランス競馬障害:Prix Sytaj シタージュ賞

フランス競馬大障害
  • URLをコピーしました!

2013年から重賞に格上げ。牝馬4歳5歳限定G3チェイス。秋への上り馬路線。

目次

2024 11 30 土曜 : Auteuil オートゥイユ競馬場

7レース – Prix Sytaj シタージュ賞 2024

15h32
チェイス – G3 – 140 000ユーロ – 4400m – 13頭
4歳5歳

予想印

消01 La Grillère F5 68 出走取消
–02 Jiulietta Ghia F5 68 J. Reveley
–03 Java F5 68 G. Ré
–04 Castle Anne F5 68 L.-P. Bréchet
–05 Joue Contre Joue F5 68 G. Meunier
–06 Jolidée F5 68 K. Nabet
注07 Joyeuse Allen F5 68 A. Renard
–08 Lady Coeur F5 68 T. Chevillard
–09 Jumping Charlie F5 68 W. Lajon
対10 Kiss Langy F4 66 C. Lefebvre
本11 Koriste F4 66 F. de Giles
穴12 Knoxville F4 64 G. Masure
単13 Il Y A F4 64 L. Zuliani
–14 Rosefilly Has F4 64 A. Zuliani

レース予想

同クラスのPrix de la Gascogne ガスコーニュ賞3着の、–02 Jiulietta Ghia ジュリエッタギア。

チェイス3戦2勝での、–03 Java ジャヴァ。

このところクラス2を2連続連帯中の、–06 Jolidée ジョリデ。

クラス2を勝ってきた、–14 Rosefilly Has ローズフライアスに先着してきた、注07 Joyeuse Allen ジョワイユーズアレン。

前走リステッド3着の、対10 Kiss Langy キスランジー。

Prix Ferdinand Dufaure フェルディナンデュフォーレ賞3着実績の、本11 Koriste コリスト。

底見せず、Prix Triquerville トリッケルヴィルを2着の、穴12 Knoxville ノックヴィル。

ほぼ連帯で、初戦以外掲示板も外していない、単13 Il Y A イリヤ。

勝馬の背後から、追った馬を交わして2番手に上がった、03 Java ジャヴァと02 Jiulietta Ghia ジリエッタギアが2番手3番手に上がりました。

レース結果

01着穴12 Knoxville G. Masure 5分58秒45
02着 03 Java 7.5馬身 
03着 02 Jiulietta Ghia 7馬身 
04着本11 Koriste 9馬身 
05着 05 Joue Contre Joue 3馬身 
06着注07 Joyeuse Allen 10馬身 
07着 14 Rosefilly Has 7馬身 
中止 04 Castle Anne - 
落馬 06 Jolidée - 
落馬 08 Lady Coeur - 
中止 09 Jumping Charlie - 
落馬対10 Kiss Langy - 
落馬単13 Il Y A -

レース展開

レース映像

1番人気の06 Jolidée ジョリデがいきなり落馬の展開。これは、隣との兼ね合いありそうで、不運でしたね。

次の障害で、人気の一角、単13 Il Y A イリヤが落馬。

これら、空馬を引き連れ、レースはスローで展開。

勝負所3コーナーでは、穴12 Knoxville ノックヴィルがいよいよ先頭で4コーナーへ向かいます。そのまま直線は押し切りました。

上のクラスで戦ってきた馬を競り落とした、下級条件で上位を占めた馬が、2着3着に入線。

血統

穴12 Knoxville ノックヴィルは、障害G1を2着3回のTUNIS テュニス産駒。ポーランド産馬ですね。母父英G3を勝ったリファール系LLANDAFF ランダフ。

こぼれ話

2023 11 18 土曜 : Auteuil オートゥイユ競馬場

5レース – Prix Sytaj シタージュ賞 2023

14h33
チェイス – G3 – 140 000ユーロ – 4400m – 5頭
4歳5歳

予想印

本01 Greatta F5 68 L.-P. Bréchet
穴02 Inga Kam F5 68 F. de Giles
–03 Blekolina F4 64 D. Ubeda
単04 Josubie F4 64 B. Le Clerc
対05 Garde de Burge F4 64 T. Chevillard

レース予想

クラス2のPrix Sapin サパン賞1着、本01 Greatta グレッタと、2着、対05 Garde de Burge ギャルドドゥブルジュの再戦。

他は、リステッドのPrix Richard et Robert Hennessy リシャールドゥロベールエネシー3着の、穴02 Inga Kam インガカムと、G3のPrix Hopper オッペール賞4着で、最高峰4歳G1のPrix Ferdinand Dufaure フェルディナンデュフォーレ賞出走した、–03 Blekolina ブレコリナ。

底見せずの7戦4勝5連帯と落馬2回の、単04 Josubie ジョシュビー。

5頭ですけど、どこが勝ち上がるか楽しみな秋の伏兵陣。敗れた組より、新顔が楽しみではありますね。

レース結果

01着穴02 Inga Kam F. de Giles 6分16秒94
02着本01 Greatta 3馬身 
落馬 03 Blekolina - 
落馬単04 Josubie - 
落馬対05 Garde de Burge -

レース展開

レース映像

5頭出走という少頭数で、3頭が落馬。

雨中のレースになりました。馬場は、5を超え5.3ですから、まずまず重いです。

さて、どうして落馬してしまったのか?

まずは、単04 Josubie ジョジュビーが先行していきます。

少頭数ですが、縦長の展開。

最初の水濠で、対05 Garde de Burge ギャルドドゥブルジュが落馬。

向こう正面に入ると、単04 Josubie ジョジュビーが後続を引き離し圧勝の構え。

ところが3コーナー手前でまさかの落馬。

気が付けば、03 Blekolina ブレコリナも落馬で、勝負所の3コーナーでは、すでに2頭。

得てして、空馬を従えたマッチレースは、穴02 Inga Kam インガカム先頭で最終コーナーへ。

手ごたえは圧倒的に穴02 Inga Kam インガカムでしたが、最後の最後、本01 Greatta グレッタも頑張りました。

血統

穴02 Inga Kam インガカムは、独ダービー馬にして、バーデン大賞馬。ブランドフォード系Samum ザムム産駒。

母父ノアイユ賞馬ノーザンダンサー系Voix du Nord ヴォワデュノール。Voix du Nord ヴォワデュノールは重たい重厚感の印象なんですが、ノアイユ賞と、リュパン賞と、クリテリウム・ドゥ・サンクルーの勝馬なので、中距離ランナーなんですね。さらに言えば、その父Valanour ヴァラヌールもジャパンカップ馬のシングスピール相手にパリ大賞2000m時代に勝った中距離馬で、さらにその父、Lomond ロモンドに至っては、マイラーなんですが、このライン、スタミナの印象強いです。実際、Voix du Nord ヴォワデュノールは、障害種牡馬になってますしね。もっとも、障害種牡馬とはいっても、グレイソヴリン系からは、ヴィジオン デタとか出現していますしね。

こぼれ話

2022 11 19 土曜 : Auteuil オートゥイユ競馬場

7レース – Prix Sytaj シタージュ賞 2022

15h50
チェイス – G3 – 125 000ユーロ – 4400m – 10頭
4歳5歳

予想印

穴01 Let Me Love F5 72 T. Beaurain
対02 Astadame F5 68 P. Dubourg
–03 Ginja des Taillons F5 68 K. Nabet
–04 Huerta F5 68 T. Chevillard
本05 Kolina Has F5 68 A. Zuliani
–06 Batame du Bocage F5 68 A. Renard
単07 Ma Beauté F4 67 L. Philipperon
–08 Innovation F4 64 A. de Chitray
–09 Idylle d’Ainay F4 64 G. Ré
–10 Irish Chanel F4 64 G. Masure

レース予想

前走リステッド2着。3走前には、G3で僅差2着という成績の、本05 Kolina Has コリナアス。

春は、G3で連帯。秋にはG2で掲示板の、対02 Astadame アスタダム。

春G3を勝っている、単07 Ma Beauté マボーテ。

復調していないが、昨年の4歳王者、穴01 Let Me Love レットミーラヴは、72でどこまで?

レース結果

01着対02 Astadame P. Dubourg 5分52秒32
02着 06 Batame du Bocage 4馬身 
03着単07 Ma Beauté 2馬身 
04着穴01 Let Me Love 3/4馬身 
05着 03 Ginja des Taillons 2馬身 
06着 10 Irish Chanel 1馬身 
07着 08 Innovation 4馬身 
08着 09 Idylle d’Ainay 7馬身 
中止 04 Huerta - 
中止本05 Kolina Has -

レース展開

レース映像

08 Innovation イノヴァシオン、単07 Ma Beauté マボーテと先行して流れます。3番手に、06 Batame du Bocage バタムデュボカージュ。

対02 Astadame アスタダムは後方から4番手。人気の本05 Kolina Has コリーナアスは最後方でした。

重そうな不良馬場を、ゆっくり流れていきます。

2周目、流れ始めると、本05 Kolina Has コリーナアスも前へ進出していきます。ただ、向こう正面で、連続して不安定な飛越。そして、再び最後方へ下がります。そしてレース中止。

他の馬は、挑戦に入ると、ほぼ横一直線で、障害を飛越していきます。

大混戦でしたが、最終障害を先頭で越えた2頭の一騎打ちに。

そして最後は、対02 Astadame アスタダムが突き放しました。

血統

対02 Astadame アスタダムは、父はソレミアと同じ、サドラーズウェルズ系ポリグロット。母父リボー系ASTARABAD アスタラバッド。さらに、ニジンスキー系の血も引きます。

こぼれ話

フランス競馬大障害

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次