牝馬のクラシック戦線の始まりである。
All Along オールアロングが勝ち、 Germance ジェルマンス、Mrs Lindsay ミセスリンゼイ、Gagnoa ガニョアといったクラシック戦線で活躍する馬が勝利している。
2025 03 29 土曜 : Saint-Cloud サンクルー競馬場
2レース – Prix Pénélope ペネロープ賞 2025
14h33
平地 – G3 – 80 000ユーロ – 2100m – 8頭
3歳牝馬
予想印
–01 Tajlina 02 F3 57 M. Barzalona
穴02 Kiamba 05 F3 57 C. Demuro
–03 Konada 06 F3 57 M. Grandin
–04 Raoule 04 F3 57 A. Pouchin
–05 Felina 01 F3 57 C. Soumillon
本06 Jones 03 F3 57 A. Lemaitre
単07 Glamis Road 08 F3 57 M. Guyon
対08 Cortella 07 F3 57 A. Madamet
レース予想
リステッドのPrix Isonomy イゾノミー賞で、大敗した、–01 Tajlina タイリナ。
リステッドのPrix Rose de Mai ローズドゥメ賞で、大敗した、穴02 Kiamba キアンバ。
リステッドのPrix Delahante デュランテ賞で大敗した、–03 Konada コナダ。
クラス1で大敗した、–04 Raoule ラウル。
前走勝の、本06 Jones ジョーンズを軸に考えているが、連勝中の、対08 Cortella コルテラと、リステッドPrix Hérod ヘロド賞を勝ち上がっている、単07 Glamis Road グラミスロードまでの3頭に注目。
レース結果
01着 01 Tajlina M. Barzalona 2分18秒91
02着本06 Jones 1.5馬身
03着穴02 Kiamba アタマ
04着 03 Konada アタマ
05着 04 Raoule 7馬身
06着対08 Cortella 3.5馬身
07着単07 Glamis Road 17馬身
08着 05 Felina 7馬身
レース展開
後方2番手を進む、–01 Tajlina タイリナ。
直線外から、グイグイ伸びて、最後は完勝でした。
前走は、大敗。これは、牡馬相手であるからなのか?右回りなのか?気分であるのか?わかりませんが、今回は次元の違いを見せました。
血統
–01 Tajlina タイリナは、ダンジグ系KINGMAN キングマン産駒。母父ミスタープロスペクター系ドバウィ。母はヴェルメイユ賞馬BATEEL バテール。
こぼれ話
2024 04 01 月曜 : Saint-Cloud サンクルー競馬場
7レース – Prix Pénélope ペネロープ賞 2024
17h35
平地 – G3 – 80 000ユーロ – 2100m – 6頭
3歳牝馬
予想印
対01 Sheema’s Rose 01 F3 57 J. Nicoleau
単02 Je Zous 02 F3 57 D. B. McMonagle
–03 Family Silver 04 F3 57 C. Soumillon
穴04 Making Dreams 06 F3 57 A. Pouchin
本05 Zuna 05 F3 57 M. Guyon
–06 Nadelia 03 F3 57 S. Pasquier
レース予想
新馬勝の、本05 Zuna ズナ本命。
相手には、27000ユーロクラスを勝ち上がった、対01 Sheema’s Rose シーマズローズ。
初戦2着の、単02 Je Zous イェズー。
最後にすでに重賞Prix des Reservoirs レゼルヴォワール賞を使って、そう離れていない5着だった、穴04 Making Dreams メイキングドリームス。
レース結果
01着穴04 Making Dreams A. Pouchin 2分37秒71
02着対01 Sheema’s Rose 6馬身
03着単02 Je Zous 6馬身
04着本05 Zuna 5馬身
05着 06 Nadelia 5.5馬身
06着 03 Family Silver 5.5馬身
レース展開
先頭の外側を行く、穴04 Making Dreams メイキングドリームス。
内には、単02 Je Zous イェズー。
直線は、ラチ沿いまで行った、穴04 Making Dreams メイキングドリームスが、内突いた、対01 Sheema’s Rose シーマズローズを、最後は一気に突き放して完勝。馬場適正もあるのでしょうが、各馬大差がつきました。
穴04 Making Dreams メイキングドリームスは、はや11戦目、4勝目。
血統
穴04 Making Dreams メイキングドリームスは、ミスタープロスペクター系Make Believe メイクビリーヴ産駒。
母父ダンジグ系オアジスドリーム。
こぼれ話
2023 04 01 土曜 : Saint-Cloud サンクルー競馬場
2レース – Prix Pénélope ペネロープ賞 2023
14h33(JPN21h33)
平地 – G3 – 80 000ユーロ – 2100m – 8頭
3歳牝馬
予想印
本01 Pensée du Jour 06 F3 57 B. Murzabayev
穴02 Solaire 02 F3 57 T. Bachelot
–03 Iznik 05 F3 57 C. Demuro
対04 Speirling Beag 01 F3 57 M. Guyon
–05 Cité d’Or 04 F3 57 T. Piccone
注06 Be Happy 03 F3 57 R.-L. Moore
–07 Library 07 F3 57 C. Soumillon
単08 Sea Of Roses 08 F3 57 I. Mendizabal
レース予想
今年は8頭。
昨年と同じく、ローズドゥメ賞勝馬に実力ありそうなバリーモアの無敗馬、本01 Pensée du Jour ポンセドゥジュール。騎手は、押しも押されぬムルザバエフ騎手。
愛からやってきた、対04 Speirling Beag スペアリングベアグは、愛G3エアフィールドS勝馬。オブライエン軍団のエースと目されるライアンムーア騎乗の、注06 Be Happy ビーハッピーに先着経験あり。
この2頭が戦績上位。
他、英からやってきている、単08 Sea Of Roses シーオブローゼスは2戦2連帯。
または、G3ミエスク賞4着の、穴02 Solaire ソレールは、サンデー系のダビルシム産駒。
G1フィリーズマイルは敗れたが、注06 Be Happy ビーハッピーは、愛リステッドのStaffordstown Stud Stakes スタフォーズスタッドSで3着の対04 Speirling Beag スペアリングベアグに僅差の5着。
レース結果
1着本01 Pensée du Jour B. Murzabayev 2分14秒30
2着単08 Sea Of Roses 2馬身半
3着注06 Be Happy 3/4馬身
4着 03 Iznik 半馬身
5着対04 Speirling Beag 5馬身
6着 07 Library 1馬身
7着穴02 Solaire 1.5馬身
8着 05 Cité d’Or 9馬身
レース展開
バリーモアブルーの勝負服、本01 Pensée du Jour ポンセドゥジュールが先行していきます。
単08 Sea Of Roses シーオブローゼスは2列目4番手。
直線に貼ると、本01 Pensée du Jour ポンセドゥジュールが他の馬をつきはなし快勝。
本01 Pensée du Jour ポンセドゥジュールは、これで3連勝無敗。
血統
本01 Pensée du Jour ポンセドゥジュールは、サドラーズウェルズ系キャメロット産駒。母父ダンジグ系DANSILI ダンシリ。サドラーズダンジグ。いかにも、クラシック候補生的な血統ですね。牝馬ですから、目標は、ディアヌ賞となりますかね。
こぼれ話
2022 04 02 土曜 : Saint-Cloud サンクルー競馬場
2レース – Prix Pénélope ペネロープ賞 2022
14h33(JPN21h33)
平地 – G3 – 80 000ユーロ – 2100m – 7頭
3歳牝馬
予想印
本01 Agave 06 F3 57 O. Peslier
対02 Queen Trezy 07 F3 57 C. Soumillon
–03 La Mandola 05 F3 57 E. Hardouin
穴04 Anne de Cleves 04 F3 57 M. Barzalona
単05 Allada 01 F3 57 J.-B. Eyquem
–06 She’s Cosmic 03 F3 57 I. Mendizabal
–07 Welcome Sight 02 F3 57 T. Bachelot
レース予想
なにしろ、距離が距離だけに、プールデッセ(仏1000ギニー)ではなく、ディアヌ賞への道のりというべきレースですね。
とはいえ、もう、結構ながいこと、ディアヌ賞馬は出ていないかな?
それでも、昨年僅差2着だったPhilomène フィロメーヌは、ここの勝馬で、ディアヌ賞も、超僅差だったから、やっぱりトライアルとしては目が離せない。
圧倒的人気になりそうなのが、サウジカラーのDubawi産駒の本01 Agave アガーヴ。
2戦2勝負けなしでリステッド制覇。
前哨戦である、王道リステッドのローズドゥメ賞を4馬身差の快勝。
今回出走しているウートンバセット産駒穴04 Anne de Cleves アンヌドゥクレーヴと、マンデューロ産駒の–03La Mandolaラマンドーラが、同レースの3着4着馬で、ここだけに関しては、決着ついているかな?という感じもある。
2歳重賞で連帯している、スミヨン騎乗の対02 Queen Trezy クイーントレジーは、ミスタープロスペクター系のウートンバセット産駒。
シーザムーン産駒の単05 Allada アラダも1戦1勝だが、どれだけやれるかは楽しみですね。
レース結果
01着本01 Agave O. Peslier 2分18秒15
02着対02 Queen Trezy 3/4馬身
03着穴04 Anne de Cleves アタマ
04着 06 She’s Cosmic 1.25馬身
05着単05 Allada アタマ
06着 03 La Mandola クビ
07着 07 Welcome Sight 10馬身
レース展開
外に持ち出した、本01 Agave アガーヴ。
内には粘られましたが、最後は突き放し1馬身近くつけて勝利。
まず、危なげない感じでしたかね。
3戦無敗で重賞制覇。
血統
本01 Agave アガーヴは、ミスタープロスペクター系ドバウィ産駒。母父ダンジグ系シャンゼリーゼ。
母のコントリビューションは、G2ポモーヌ賞2500、G3アレフランス賞2000で3着掲示板。ちょっと長めの所ですね。
ま、目指すは、まずは、ヴェルメイユ賞ということになりますか。
仮に、このまま無敗なら、今年の凱旋門賞という選択もあるかもですね。まだまだ、登る道はながいですが。
それでも、覚えておくべき馬になりましたね。