ただいまブログ更新修正中 旧ブログ

フランス競馬速歩:Prix de Paris パリ賞

フランス競馬速歩アトレ
  • URLをコピーしました!

速歩長距離のなかの長距離G1。4000m超のレースは少ないので、このレースは特別だ。G3のPrix de la Ville de Caen カン市賞が思い浮かぶが、他にはパッと浮かばない。

条件クラスでは、ヴィシーのマラソンレースCritérium d’Endurance de Vichy ヴィシー耐久選抜がある。

目次

2025 02 23 日曜 : Vincennes ヴァンセンヌ競馬場

3レース – Prix d’Amérique Races Zeturf – Prix de Paris パリ賞 2025

15h15
アトレ – G1 – 400 000ユーロ – 4150m – 16頭
4-11歳

予想印

–01 Idole de Meat F7 4150 F. Guinhut
–02 Jiosco de Phyt’s M6 4150 A. Barrier
注03 Iroise de la Noé F7 4150 Th. Levesque
–04 Hip Hop Haufor M8 4150 D. Bonne
–05 Justin Bold M6 4150 P.-Y. Verva
–06 Grâce du Digeon F9 4150 F. Nivard
–07 Fakir de Mahey M10 4150 M. Mottier
穴08 It’s a Dollarmaker M7 4150 E. Raffin
–09 Idéal Ligneries M7 4150 B. Rochard
–10 Joumba de Guez F6 4150 J.-M. Bazire
本11 Josh Power M6 4150 S. Ernault
単12 Inmarosa F7 4150 L. Abrivard
対13 Hussard du Landret M8 4150 Y. Lebourgeois
–14 Ampia Mede Sm F9 4150 V. d’Alessandro Jr

レース予想

昨年のワンツーが揃ってやってきた、対13 Hussard du Landret ユサールドゥランドレと、単12 Inmarosa インマローザである。

または、4着の、穴08 It’s a Dollarmaker イッツァドラールメーカーである。

この3頭と戦うのは、アメリカ賞最先着の、本11 Josh Power ジョシュパワーであり、長いところ得意そうな、注03 Iroise de la Noé イロワーズドゥラノエである。

レース結果

01着 10 Joumba de Guez J.-M. Bazire 1分12秒0
02着対13 Hussard du Landret 1分12秒0 
03着 07 Fakir de Mahey 1分12秒1 
04着単12 Inmarosa 1分12秒1 
05着本11 Josh Power 1分12秒2 
06着 09 Idéal Ligneries 1分12秒4 
07着 04 Hip Hop Haufor 1分12秒5 
08着 01 Idole de Meat 1分12秒6 
09着穴08 It’s a Dollarmaker 1分12秒9 
10着注03 Iroise de la Noé 1分12秒9 
11着 14 Ampia Mede Sm 1分13秒1 
失格 02 Jiosco de Phyt’s - 
失格 05 Justin Bold - 
中止 06 Grâce du Digeon - 

レース展開

レース映像

好発の、10 Joumba de Guez ジュンバドゥゲズの前に、穴08 It’s a Dollarmaker イッツァドラールメーカーが行く展開。

名手二人の、ラッファン 対 バジールの様相。

この名手が他を引き離しての先頭ですが、内の穴08 It’s a Dollarmaker イッツァドラールメーカーがまず先頭。

向こう正面手前の2コーナーで、一気に先頭を奪った10 Joumba de Guez ジュンバドゥゲズと、バジール。

後続も追いついてきますが、このレース、4150mで、ここからもう一周してこなければなりません。

1,2コーナーで、対13 Hussard du Landret ユサールドゥランドレがジワリと迫り、さらに大外から、本11 Josh Power ジョシュパワーも迫ってきて、いよいよ最終周3コーナー。

10 Joumba de Guez ジュンバドゥゲズは、先頭をキープしたまま、4コーナーを上がっていくと、勝利を確信し、手を挙げてゴール。名手してやったりの快勝劇でした。

モンテのG1のPrix de Cornulier コルニュリエ賞を獲り、今度は、長距離アトレのパリ賞という、全く違う条件のG1を制し、今冬変則2冠達成。

血統

10 Joumba de Guez ジュンバドゥゲズは、GOETMALS WOOD ゴーテマルウッド系CARAT WILLIAMS キャラットウィリアムズ産駒。

こぼれ話

2024 02 25 日曜 : Vincennes ヴァンセンヌ競馬場

3レース – Prix d’Amérique Races Zeturf – Prix de Paris パリ賞 2024

15h15
アトレ – G1 – 400 000ユーロ – 4150m – 16頭
4-11歳

予想印

注01 It’s a Dollarmaker M6 4150 E. Raffin
–02 Always Ek M8 4150 A. Gocciadoro
–03 Fakir de Mahey M9 4150 M. Mottier
–04 Hip Hop Haufor M7 4150 Ch. Bigeon
–05 Ganay de Banville M8 4150 J.-M. Bazire
単06 Inmarosa F6 4150 L. Abrivard
–07 Missle Hill M9 4150 M. Abrivard
–08 Hussard du Landret M7 4150 Y. Lebourgeois
–09 Elvis du Vallon M10 4150 Ch. Cuiller
穴10 Izoard Védaquais M6 4150 B. Rochard
–11 Hokkaido Jiel M7 4150 D. Thomain
–12 Moni Viking M11 4150 B. Goop
–13 Power M8 4150 R. Bergh
–14 Diable de Vauvert M11 4150 B. Le Beller
本15 Ampia Mede Sm F8 4150 F. Nivard
対16 Hooker Berry M7 4150 N. Bazire

レース予想

昨年は、真打7歳、本15 Ampia Mede Sm アンピアメデエスエム以外は6歳勢圧倒。

今年、も6歳要注目。

他では、7歳、本15 Ampia Mede Sm アンピアメデエスエムが再び。

昨年活躍の7歳勢から、対16 Hooker Berry ウーカーベリーと、–11 Hokkaido Jiel ホッカイドウジエル。

これに6歳勢の、穴10 Izoard Védaquais イゾアールヴェダケ、単06 Inmarosa インマローザ、注01 It’s a Dollarmaker イッツァドラールマッケールが続く。

レース結果

01着 08 Hussard du Landret Y. Lebourgeois 1分11秒9
02着単06 Inmarosa 1分12秒1 
03着対16 Hooker Berry 1分12秒1 
04着 05 Ganay de Banville 1分12秒2 
05着注01 It’s a Dollarmaker 1分12秒3 
06着本15 Ampia Mede Sm 1分12秒6 
07着 11 Hokkaido Jiel 1分12秒7 
08着 04 Hip Hop Haufor 1分12秒8 
09着 12 Moni Viking 1分13秒1 
10着 14 Diable de Vauvert 1分13秒2 
11着 13 Power 1分13秒4 
12着 03 Fakir de Mahey 1分14秒4 
13着 07 Missle Hill 1分14秒7 
14着 09 Elvis du Vallon 1分16秒9 
失格 02 Always Ek - 
失格穴10 Izoard Védaquais -

レース展開

レース映像

好発でした、08 Hussard du Landret ユサールデュランドレ。いきなりの先頭。

一方、単06 Inmarosa インマローザは後方から。

その後は、注01 It’s a Dollarmaker ドラールマッケールあたりが出ていき、08 Hussard du Landret ユサールデュランドレは5番手あたり。

さらには、13 Power パワー、注01 It’s a Dollarmaker ドラールマッケールが、穴10 Izoard Védaquais イゾアールヴェダケと先頭争い。

その後上がってきた03 Fakir de Mahey ファキールドゥマエイの背後から、再び、08 Hussard du Landret ユサールデュランドレ。

2周目に入ると、先頭の穴10 Izoard Védaquais イゾアールヴェダケが飛ばし始め、縦長の展開へ。

これをジワジワ追いかけていった08 Hussard du Landret ユサールデュランドレが、向こう正面で、3コーナー先頭。そしてロングスパート。

そのまま後続を振り切り快勝。最後はきっちり差をつけました。このレース、昨年は4着、今年は優勝。他、昨年3着の対16 Hooker Berry ウーカーベリーは今年も3着と好走。

血統

08 Hussard du Landret ユサールデュランドレは、レディキャッシュ系BIRD PARKER バードパーカー産駒。

BIRD PARKER バードパーカーは、アトレ、モンテ両方とももG12勝の計4勝馬。BOLD RULER ボールドルーラーと同世代でこれだけ勝ってますからね。

こぼれ話

2023 02 26 日曜 : Vincennes ヴァンセンヌ競馬場

4レース – Prix d’Amérique Races Zeturf – Prix de Paris パリ賞 2023

15h15
アトレ – G1 – 400 000ユーロ – 4150m – 14頭
4-11歳

予想印

–01 Harlem de Bucy M6 4150 A. Abrivard
–02 Cléa Miquellerie F11 4150 F. Héon
–03 Hip Hop Haufor M6 4150 Ch. Bigeon
–04 Hokkaido Jiel M6 4150 D. Thomain
穴05 Hussard du Landret M6 4150 B. Robin
–06 Jerry Mom M10 4150 M. Abrivard
対07 Fakir du Lorault M8 4150 G. Gelormini
–08 Honey Mearas F6 4150 B. Goop
単09 Zarenne Fas M8 4150 N. Bazire
–10 Fado du Chêne M8 4150 P. P. Ploquin
本11 Ampia Mede Sm F7 4150 F. Nivard
注12 Hohneck M6 4150 F. Lagadeuc
–13 Hooker Berry M6 4150 J.-M. Bazire
–14 Flamme du Goutier F8 4150 T. Duvaldestin

レース予想

長距離レースのカーン市賞で、2年連続最速タイムを叩き、2連帯1勝を残している、対07 Fakir du Lorault ファキールデュロロー。

3000m超のレースを圧勝している、単09 Zarenne Fas ザレンヌファス。この距離は初ではあるが、期待がある。

このレース、パリ賞4着実績で、しかも、今年アメリカ賞を制した、本11 Ampia Mede Sm アンピアメデエスエムは、ここは当然の大本命に。

3000m5歳選抜の覇者、穴05 Hussard du Landret ユサールデュランドレと、これと好勝負だった、注12 Hohneck オネックは、実力も上位で、このメンバーなら期待もある。

レース結果

01着本11 Ampia Mede Sm F. Nivard 1分15秒9
02着 01 Harlem de Bucy 1分15秒9  
03着 13 Hooker Berry 1分16秒0  
04着穴05 Hussard du Landre 1分16秒1  
05着 08 Honey Mearas 1分16秒1  
06着注12 Hohneck 1分16秒1  
07着 14 Flamme du Goutier 1分16秒2  
08着 03 Hip Hop Haufor 1分16秒4  
09着 06 Jerry Mom 1分16秒5  
10着 02 Cléa Miquellerie 1分16秒6  
11着 10 Fado du Chêne 1分16秒7  
失格 04 Hokkaido Jiel -  
失格対07 Fakir du Lorault -  
失格単09 Zarenne Fas -

レース展開

レース映像

北欧勢の08 Honey Mearas ハニーメアラスの逃げでレースが始まりました。

アメリカ賞馬となったイタリアの本11 Ampia Mede Sm アンピアメデエスエムは、中団追走。

注12 Hohneck オネックが1コーナーで先頭を奪う。

これを暴走気味に交わして行ったのが01 Harlem de Bucy アーレムドゥビュシーでした。

後続は勝負所の3コーナーで追いついてきたようにも見えますが、明らかに、きれいに見える縦長。

これは、勝負どころとはいえ、まだ1周目という長距離レースゆえだ。

これを実績あるH世代の注12 Hohneck オネックが2番手追走。

あまりみたことがないような、縦長ながら、きれいに並ぶ隊列。

最終週は、通常の速歩では、見ないほどの激しい先陣争い。

勝負所の、こんどこその3コーナーでは、注12 Hohneck オネックが仕掛けます。

しかし、内の01 Harlem de Bucy アーレムドゥビュシーも譲りません!

これがアメリカ賞2着馬となった、本11 Ampia Mede Sm アンピアメデエスエムの挑戦を受けますが、粘りに粘り、ほぼならんで入線。

本11 Ampia Mede Sm アンピアメデエスエムは、何とか競り落として、G1連勝。わずか遅れた01 Harlem de Bucy アーレムドゥビュシーは、本当にレースを引っ張り、盛り上げてくれました。人気は中団の馬でしたしね。

血統

本11 Ampia Mede Sm アンピアメデエスエムは、、ROYAL PRESTIGE系GANYMEDE産駒。

こぼれ話

フランス競馬速歩アトレ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次